コーディングが好きらしい。

あと数日で三十路突入のフジカワです。こんにちわ。

今の職場はWebのプロダクションではなく、
一般企業内のWeb担当者なわけです。
そうなると
まぁ、とにもかくにも色々なご要望が寄せられ、色んなことをせねばならないわけでございます。

範囲は企業によってそれぞれだろうけども、予想するに大体が、

  • プランニング
  • 部署間調整
  • ディレクション
  • デザイン
  • コーディング
  • 管理・保守

みたいなのがざっくりとしたフェーズ?
後はこの中から内部分担したり、外に振ったりしながら運営してると思うんだけど、
僕はといえば基本全部担当。
結構大変。
どれもが中途半端になりがち。
ただ、全体の流れを把握できるし、言い様によっては「全部できる」とも言える(ん?同じこと言ってるか?)。
そんな中、最近は「コーディング」作業が多め。

それで気がついたんだけども、他の作業と比較してどうやら僕はコーディングが好きらしい。
他の作業に比べて長時間作業しててもあまり疲れを感じないし、
疲れ方もちょっと心地よい感じがする。
効率よくマークアップができたり、classやidの指定がパシッと決まるとテンションが上がる。

ただ今の僕の業務内容を考えたとき、
相対的に前の会社よりもコーディングしてる時間が短い。
なので必然的にマークアップのコツやノウハウなんかを忘れちゃったりしてて
すごく悔しい思いをすることが頻繁にある。

「あー、昔やったじゃん、こういう組み方。どうだっけー?」
「うはー、IE6のバカ、バカバカ!」
「う~ん、こんなときはpaddingだっけか?それともmarginの方が良かったんだっけか?」
だって。
頑張れ僕。

人と相談しながらプランニングしたり、決まった企画をデザインに起こしたりするのも楽しい。
ただ、やっぱりコーディングは面白い。
後々でラクチンになるように土台作りはサボれません。
世の企業内Web担当者さん、コツがあったら教えてください。

コメントを残してみる

コメント