初観戦|コンサドーレ札幌
友人がチケット余ってるとのことで、無料で譲っていただき観戦に行ってみた。
テレビでサッカー観てるときは「サッカーとは、狭いスペースからエリアを創りだすスポーツだ」と思っていたけど、生は違うなぁ、よくもまぁ、あんな広いピッチを縦横無尽に動き回るもんだと。
改めて実感。
そして代表戦との違いが大きく感じられた試合内容。
とりあえず勝ったからいいんですが。
2002年のサッカーワールドカップの開催スタジアムが家の近くにあったのに行かなかった事を今更後悔してみたり。
やっぱ、何事も生がいいね、音楽もスポーツも。
最近は風味堂とか、コンサとか、生にふれあう機会が多いなぁ。
ありがたい事だ。
サッカーの生は見た事ない。
何事でも生は行けるなら行った方がいいね!
その時間と感動を皆で共有できるから。
あーフジロック行きたい。
あんなピースフルなイベントもなかなかないよ。三日もあるし。
連れと行っても平気で一人なるけど、すぐ誰かと仲良くなる。
でも、高いし遠いんだな。。
ライジング、ちょっと考えたけど、どうもメンツがなぁ。悪いラインナップではないんだけど、「これがみたいっ!!」っていうのがあんまいなくて。
考え中。
仕事している人は特に楽しめるんじゃない?
普段、ストレス感じてそうだし。
まあ、まずはメンツが良くないと始まらないけどね。