今更ですが使い方の整理|twitter

天気が良いとご機嫌なフジカワです、こんにちは。お日様がガッチリでてれば-10℃までは我慢できます。一方、空から何かが降ってると、気温に関わらず我慢できません。

だんだん複雑になるtwitter

最初はシンプルさがウリだったtwitterも、用途の多様さと便利さを追求することで少しずつ高機能化してきました。
その代償としてちょっとだけ複雑にもなってきています。
一方僕はさほどのtwitterヘビーユーザーではないので、そろそろ訳が分からなくなってきています。
というわけで、さっくりとtwitterの基本をまとめておきます。

通常のtweet

基本のつぶやき方法です。
■入力方法
普通に入力するだけ。
■つぶやきを見れる人
自分をフォローしている人達全員。
a9684ff0c84510b6ab4a3610d94554db1 300x72 今更ですが使い方の整理|twitter

reply

誰かのつぶやきに返信します。
■入力方法
つぶやきの最初に「@+相手の名前+半角スペース」を入れてからつぶやく。
bd729126f29693d836b783fafaf839b9 300x72 今更ですが使い方の整理|twitter
もしくは、返信したいつぶやきの右下に表示される「返信」をクリックすると名前を入力しなくて済むので楽。
reply2 300x41 今更ですが使い方の整理|twitter

■つぶやきを見れる人
返信した相手と、その相手をフォローしている人。

公式retweet

最近開始したサービス。誰かのtweetを他の人にも広めたい時などに。
以前は自分のコメントを付加させてretweet(以下RT)していたけど、最近はRTはコメントを付加させずにそのままの状態で流すのが良い様子。付加したい場合はRTではなくQT(Quote Tweet)を使う。以前使われていた非公式RTはつぶやきの改変や入力/コピペミス等の恐れもあるので、RTしたい場合は公式を使っておくのが良いかも。公式RTは急に知らないアイコンがタイムラインに入ってくるのでちょっとビビるのでお気をつけて。
■入力方法
RTしたいつぶやきの右下に表示される「リツイート」をクリック。
ce096ce25b9b959094aca58fc006f205 300x41 今更ですが使い方の整理|twitter

■つぶやきを見れる人
自分をフォローしている人

■RTのブロック方法
公式RTは、フォローしている人の純粋なつぶやきだけを拾い、RTはブロックすることが可能。フォロワーのページで、RTのマーク(2つの矢印の組み合わせ)をクリックして、「Retweet form this user won’t appear in your timeline」と表示するようにする。マークが白丸でグレーの矢印になればOK。
13be069c26d69aabad4223e47f8d643e 300x80 今更ですが使い方の整理|twitter

非公式retweet

公式RTの出現まで良く使われていた非公式RT。便利かつ情報の広がりに多大な効果を発揮し、tweeterの普及に大きく貢献した機能。一方、情報の出所特定が困難なケースがあり、裏の取れない情報が伝播してしまうというワナも。ホントはRTではないのに、入力方法によってはRT扱いとして流せてしまうのが原因かと。
というわけで、今後はあまり使わない方が良いのかも。僕はめんどくさいので公式RTで統一させる予定。

Quote Tweet

ちょっと前から見始め、最初は「?」となった。ま、結論としては昔のコメント付きRTと同じ用途。
■入力方法
「自分のつぶやき+ QT @aaaaaa フォロワーのつぶやき」
QT 300x41 今更ですが使い方の整理|twitter

■つぶやきを見れる人
自分をフォローしている人

疲れた

あとはダイレクトメッセージやリスト等もありますが、疲れたので今日はこの辺まで。
今回の使い方で何か間違ってる部分があったらご指摘ください。
当初の予測よりも随分と普及してるようでびっくりなtwitter。
なんせ簡単なのがウケてるんだろうなぁ。
でも結局昔の情報はタイムラインの彼方に消えてしまうのと、フォローしてる人があまりに増えると、
大切な情報も埋もれてしまうので、その辺に課題が残る気がします。
ある程度固まった考えを、引き出しやすい形で蓄積するには今のところはやはりブログに軍配が上がりますね。
あとは上手く使い分けることでどこまで双方の効果を互いに引っ張り上げられるかが上手く使うコツかもしれません。

コメントを残してみる

コメント