vistaでIE6を検証する「Virtual PC 2007」

昨日は家で息子の名前を考えてたフジカワです、こんにちは。
とはいえ、いくつか事前に候補があって、
「後は生まれてきたわが子の顔を見て決めよう」
という話を嫁としてたので、候補の中から考えていただけです。
で、夜中に、病院の嫁から「○○君、といったらニコっとした」というメールが届いたので、それに決めます。
いや、いいんです、「たまたまだー」とか言われても。
そういうもんなんだろうな、と。良い名前です。

一応IETesterでは確認できるんだけど

このVistaにはIETesterはインストールしています。また、サブ機のOSはXPなので、そちらでもIE6環境での検証は可能な状態です。
ただ、ちょっとこのサブ機、そろそろ別の用途に使ってみたいなぁ、なんて考えてたのです。
Linux入れてみようかなぁ、とかとか。

そうなると純正のIE6がないなぁ

でもそうすると純正のIE6が無くなってしまうわけです。IETesterでも問題無いのかもしれませんが、性格的にちょっとだけ気持ちが悪い(IETersterは便利ですよ)。
なので、以前から存在は知っていたけどもちょっとめんどくさそうで手を出していなかったVirtual PC 2007を試すことに。
決して暇だったから、とかではありません。
決して暇だったから、とかではありません。

超簡単(ダウンロード、ちょっとだけ時間掛かるカモ)

必要なファイルは2つ。
1.Virtual PC2007(DLはコチラ
2.XP+IE(DLはコチラ
素敵なことに両方無償でダウンロード可能。
XPが無料なんて素敵。ただし英語版。そして期間限定(ただし定期的に期限延長版がリリースされている模様)。
XPのほうはさすがにOSなので400MBほどのボリューム。
環境によってはDLにちょっと時間掛かるかも。
にしても、400MBって良く考えると軽いか。今なんてインストーラはDVDじゃなかったっけ?

インストールしてみる

手順は以下
手順1.ダウンロードしたVirtual PC2007をインストール
手順2.ダウンロードしたWinXP+IE6をインストール
手順3.インストールしたVirtual PCを起動して、設定を進めていく。
バーチャルマシン名は適当に。
メモリは512MBで、
少しだけ躓いたのが、「バーチャルハードディスク」のところ。
手順2でインストールしたWinXP+IE6の場所を覚えておいて「参照」から指定。これをしないとVirtual PC2007がXPを見つけられなくてOS起動画面(下)が延々と続くことになりますのでお気をつけて。
e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388121.thumbnail vistaでIE6を検証する「Virtual PC 2007」
そこさえ乗り切れば後は多分大丈夫。ウィザードを無事に完了し、起動するだけ。

追加作業その1/2

このOS、さっきも申しましたが英語版。別にこっちのOSではあれこれしたりしないだろうから英語でも大きな問題はありませんが、なんせブラウザも英語。日本語フォントがないので日本のサイトを閲覧できません。
通常のXP(日本語版)から、MSゴシック周辺をコピーしておきましょう。
場所:コントロールパネル > フォント > 必要な日本語フォント

追加作業その2/2

忘れてた。というかこれは各自の使用環境によって異なると思われ。ここの場合はvirtual PCのコンソール画面メニュー「ネットワーク」での設定が「共有ネットワーク(NAT)」にしないとIE6が外に出て行けない。これはおのおのの環境でEthernetだったりするだろうからがんばって見つけておくれ。

これで無事に起動、IE6での検証もOK

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388123.thumbnail vistaでIE6を検証する「Virtual PC 2007」
無事にネットワークも開通し、ブラウザチェックができるー。
…ん?ブラウザのサイトタイトルのとこが文字化けしとるぞ。


ま、いいか。このくらい。
誰か治し方ご存知の方、いらしゃいましたらご教授ください。

11個のコメントあるよ

  1. 少しだけ躓いたのが、「バーチャルハードディスク」のところ。
    手順2でインストールしたWinXP+IE6の場所を覚えておいて「参照」から指定。これをしないとVirtual PC2007がXPを見つけられなくてOS起動画面(下)が延々と続くことになりますのでお気をつけて。

    >参照から指定。これをしないと・・・もう少し詳しく以下いていただけないでしょうか?

  2. >インストールしたWinXP+IE6の場所と参照の仕方がわかりません。
    >下の画面が延々と続いている状態です。

  3. こんばんわ。えーと、今ちょっとmacで外から見てるものでwin実行環境がないのです。
    ひとまずvirtual PC 本体で終了させるのが良いでしょう。
    正直私もあんまり覚えてない(爆)のですが、その状態であれば最初からインストールするのが遅いようで一番早いと思います。
    私が作業したときはたしか
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0315/ubiq177.htm
    などを参考にした記憶があります。
    ちょと中途半端で申し訳ないですが、これでやってみてください。
    後日時間があったらまたこちらで連絡しますね。

  4. 私の環境では
    C:Program FilesXP SP3 with IE6 2008-Dec.vhd
    という場所とファイル名になっています。
    通常のステップでインストールすると上記と同じになると思います。
    もしくはシステム内を検索して、「XP SP3 with IE6 2008-Dec.vhd」のファイル格納場所を確認すれば良いでしょう。

    設定はvirtual PCを起動した時のOS選択画面で
    今インストールしたXPを選択し、「設定」ボタンをクリックすると設定画面が開きます。
    そこで「ハードディスク1」を選択し、右側に出る「バーチャルハードディスクファイル」のところに上記のファイルまでのアドレスを入力すればOKです。

  5. お返事ありがとうございます。IE6・7・8でやりましたら、IE8で出来ました。
    今、日本語化にしてます、まだ出来てませんが。
    IE6・7は、インターネットの接続が出来ない状態(Dial-up connection / wan miniport )と出て繋がりませんでした。

  6. 日本語化も出来ました。どうもありがとうございました。
    一様ここを参考にしました。
    http://blog.webcreativepark.net/2007/05/30-223717.html

  7. どうやっても、日本語入力が出来ませんでした。
    何かヒントがあれば教えてください。

  8. それはそうです。これでダウンロードしたXPは英語版なので日本語環境は入っていません。
    ブラウザチェックの際はURLを直接叩いて行う必要がありますよ。

  9. 日本語入力が出来そうなことが書いてあるサイトを見つけました。わからないところがあるのでちょっと書きます。
    「まず、Virtual PC の設定で、C:Windowsフォルダを共有にします」とありますが、これはバーチャルpcのコンソールの設定でファイルを共有にするのでしょうか?
    ここが解決できれば、日本語入力が出来そうです!もしお時間があればよろしくお願いします。
    http://nabebugyou24.blog86.fc2.com/blog-entry-95.html

  10. >バーチャルpcのコンソールの設定でファイルを共有にするのでしょうか?
    恐らくそうだと思います。virtual PCのコンソールで設定項目のなかに「共有フォルダ」というのがありますね。
    ただ、私の環境ではその「現在の値」の部分には「インストールされていません」とでています。
    どのタイミングでインストールが必要だったのかはわかりませんが、恐らくここから設定すればよいのではないかと思いますよ。

  11. バーチャルpcのコンソール→設定→共有フォルダ→ローカルディスクCのwindowsを共有(常に)にしました。(これであってるのでしょうか?)
    これをしても、「すると、ファイルが必要だというダイアログが出るので、Browse をクリックして、先ほど共有にしたフォルダから指定します。」
    http://blog-imgs-26.fc2.com/n/a/b/nabebugyou24/090217-04.png の画面でファイルが無いと出ます。
    ここから、進めなくなってしまします。

    >私の環境ではその「現在の値」の部分には「インストールされていません」とでています。
    最初はそうでしたので、上記の設定で変更しました。(これがあってるのかはわかりません)

コメントを残してみる

コメント