まじかー、カーネルパニック|ibook M9846J/A

今日は夕方から会社の歓送迎会でアサヒビール園なフジカワです。所用で行った事はあるんだけど、肉を食った記憶がないんだよなぁ。初めてからしら。

今更PowerPCのマシンを購入

子供が生まれて嫁がパソコンの部屋に行く暇が無くなった。リビングに子供を放置できないし、パソコンの部屋は寒いし、タバコくさいから(いまだ辞められない僕)。
というわけで、リビングでもネットやら写真の整理やらをできるように、嫁用のノートを物色することに。パソコンはなぜか僕の小遣いで購入することになっているので(ほんと不思議だ。なぜ?いつのまに?)、インテルマックなんぞは買ってやれず、G4のそこそこ使えそうなクラスを選んで購入することに。
しばし色々と見て回って、G4/1.33GHz/12inch/512MB/40GB/AMX(モデル M9846J/A)を購入。
嫁の使い方を考えたらG4 800位でいいかなと思ったのだけど、最近導入したAirmac Expressで無線LANを使うにはさすがにIEEE802.11b止まりのAirMac カードじゃなく、gまでいけるAirMac Extremeカードは必須だろうと思い、内蔵しているものを探したらこの辺に落ち着いた。

初体面

到着後とりあえず初期化していくつかのアプリをインストールして「よし、がんばれ」と嫁に託して数日。ある日嫁からメールが届いた。
「なんかー、変な画面が出てるー。グレーでいろんな国の文字が書いてるー。電源切れって書いてるから切ておくわ。帰ったら直して」と。
なんですか、それ。と思いつつ帰宅。起動したら普通に起動するし、ネットも問題ない。
と思いきや、嫁が良く使うiPhotoを起動して写真を読み込んでると…でた。でた。カーネルパニック。久しぶりだ。
kernel panic まじかー、カーネルパニック|ibook M9846J/A
よくわからん。電源落として起動しなおすと、ちゃんと起動…するときもあれば、起動音だけなって画面が暗いときもある。OSがXに移行してからは爆弾マークを拝むこともなく、ウンコOSと言っていい10.2の時はフリーズはしてもカーネルパニックまでは出なかった。

どうしたもんか

PRAMクリアしても、DVDブートしてディスクユーティリティでHDDを検証して問題なくても、shift押しながら立ち上げてディスクチェックしたりしてもダメー。改善しなーい。
いやーん。しょうがない、再インストールするかー。
でもカーネルパニックって、ハードウェア的なトラブルが原因ってことが多いからなー。なんか光学ドライブもやたらうるさいし、USBは2.5インチのHDDに電源供給ちゃんとできてないしなー。

おまけにバッテリーが交換プログラム対象

さらに、「あ、これってバッテリー交換の対象マシンじゃなかったか?」と思って、調べたらやっぱりヒット。見事アタリ。まぁ、これについてはバッテリーだけでも新品スタートが出来るので考えようによってはラッキーとも言えるが。

UMPCでも買うかー

当初ちょっと選択肢として迷ってたんだけど、なんだーかんだーと無駄に時間を費やすようならやっぱりUMPCを買えばいいのかしら。再インストールで一時的に良くなったとしても、ロジックボードがヘタってたりするとすぐにダメになったりするだろうし。UMPCに関しては最近は光学ドライブ付きのLuvBook Fシリーズってのもマウスコンピュータから出てるみたいだし、使い勝手はかなり向上している感がある。これならソファーに寝転がって、お腹の上に乗っけてネットしても重くないし。
とにもかくにもまたしばらく細かい仕事が発生することになった。

コメントを残してみる

コメント