終了の足音(が聞こえてきそう)|IE6

柳月の「きなごろも」、小分けのパッケージが出ました。女の子は喜びそう。僕はいちいち袋を開けるのが面倒なのでいつもの箱で結構なフジカワです、こんばんわ。北海道限定の話ですいません。おいしいですよ、柳月。

ie6 終了の足音(が聞こえてきそう)|IE6

今日、こんなつぶやきをしたら、思ったより多くの反応を頂けた。
といっても一桁だけど。


企業のみなさーん、どこよりも腰の重い行政が動きだしましたよ!そろそろ皆さんも移行を始めたほうがよろしいと思いますよhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375081.htmlless than a minute ago via Echofon

もういいだけウンザリしてるんでしょうね、みんな。
この問題、いつまで尾を引くんだろう?誰得?
IE6指定のアプリとか何考えてるんだろう。
今、一部で流行っている言葉でにいうと「たいがいにせい!」という話。

ま、これで行政周りから変わっていって、ゆくゆくは象さん企業も呼応してくれればいいんだけど。
なんで大ダメージを受けてからじゃないとわからないんだろうか?
MSが自ら「IE6は9年前の腐った牛乳」と認めているのに、まだその声は届いていないのだろうか?
っていうかなんでIE8への移行を推奨なのだろうか?(限定しなきゃいけない機能は使いなさんな)

なんだか今回の動き、喜んでいいんだか悪いんだか良く分からなくなりました。

とはいえ、とりあえずIE6終了の足音が少しだけ聞こえてきそうなことについては素直に喜ぼう、みんな。

2個のコメントあるよ

  1. 初めまして、MSも認めたくらいですから、皆さん別のブラウザに移行してほしいですね。サイト制作において、IE6-8、firefox、safariでの確認をしなければならない状態で、cssの適用もひどいIE6は皆さんが使うのをやめてもらえたら嬉しいです。遺影の画像おもしろいですね。

  2. はじめまして。コメントありがとうございます。
    個人や自宅レベルではIE6もほとんどなくなっている & IE6(入りのPC)ユーザーはほとんどインターネットをしない
    という状況じゃないかとは思うのですが、企業については「まだまだ」という感がありますね。

    理由はいろいろとあると思うのですが、
    ・会社導入のシステムがIE6を指定しており、それを継続利用している限り変えられない
    ・システム部署管轄なので勝手に手出しできないという理由でオフィスのPCは下手なことを出来ない
    ・自分のPCではないのでどうでもいい
    ・セキュリティはPC/ネットワークレベルで確保されているのでブラウザは気にしていない
    ・っていうかセキュリティとか気にしていない
    等の組み合わせでしょうか。

    まぁ、いずれにせよ早くこの状況は脱していただきたいところですね。
    もう何年言い続けてるんだろうか業界は…。

コメントを残してみる

コメント