GoogleブックマークをFirefox syncにインポート|Gmarks
おひさしぶりです、フジカワです。最近twitterのログをブログに投げる仕組みを導入したせいでなんとなくブログが投稿されてる気分になってしまい、自分でパカパカとブログを書くのを疎かにしてるわけでは無いわけでは無きにしもあらず。
ぐはぁ。Googleブックマーク+Gmarksが使えない4.0
本日Firefoxの最新バージョンである4.0がリリースされました。
ちょっとだけ様子を伺ってみたものの、我慢しきれずにバージョンアップを決行。
何もトラブル的なものは起きないとはまったく思っていませんでしたが、
まさかのGoogleブックマーク+Gmarksによるブックマークツールバーが使えないという事態が発生。
こういう時は基本に立ち返ってエクスポート+インポート
GoogleブックマークからFirefoxに簡単にデータを移行できるツールを軽くさぐってみたけれど、無い。がっくし。
Googleツールバーを導入してそこからGoogleブックマークを使うしかないかと考える。でもツールバー増えると表示領域減るからいやなんだよなー。しかもツールバーからのブックマークはちょっとプルダウンの回数が増えるからイヤなんだよね。一瞬っちゃ一瞬だけど、頻繁にアクセスするところなので、細かいイライラが参る。
あ、普通にGoogleブックマークでデータをエクスポートしてFirefox側でインポートすりゃいいじゃん。と思いつく。「困った時は基本に戻れ」と死んだじいちゃんが言ってた。
作業自体は簡単だけど、量があるとちょっと面倒
というわけで早速作業。あ、作業前に一回最後までこのエントリに目を通すことをお勧めします。基本作業の流れを把握した上で、僕が「あぁ、こうすれば良かったなぁ」という作業をちょっと書いておきました。でははりきってどうぞ。
1.自分のGoogleブックマークにブラウザでアクセスして、左下のメニュー欄の「ブックマークをエクスポート」をクリック
3.Firefoxの上部メニュー「ブックマーク」から「全てのブックマークを表示」をクリック
4.ブックマーク管理画面が開いたら、同じく上部メニュー「インポートとバックアップ」から「HTMLからインポート」をクリック
5.ウインドウが開いたら「HTMLファイルからインポート」にチェックを入れて「次へ」
今回は違いますが、OperaやIEに同じようなブックマークセットがある場合はそちらを選んでも良いようですね。
6.先ほど保存した「GoogleBookmarks.html」を選択して「開く」をクリック
これでGoogleブックマークに入っているブックマーク群は全てFirefoxに移行が完了。
最後にGoogleブックマーク上でフォルダ分け等に使われていたラベルの整理などをして全工程も終了します。
最後に僕からのお勧め作業
Googleブックマークをフル活用していればしているほど、ラベルの整理には手を焼くかもしれません。なので、作業にあたってのお勧めとしては
1.googleブックマーク上での整理に慣れてる人は、先にブックマークの改廃をしておく
2.htmlの扱いに慣れてる人はエクスポートしたGoogleブックマークのhtmlデータを直接編集してブックマークの改廃をしておく
のも良いかもしれません。
ま、Firefoxにインポートしてからの作業も大したこと無いっちゃ大したこと無いんですけどね。
ブックマークがどっか行ってしまって途方に暮れてる方、いらっしゃったらお試しください。ではでは。
[...] GoogleブックマークをFirefox syncにインポート|Gmarks 前のエントリー: アーカイブ 月を選択 2011年3月 (15) 2011年2月 [...]
Googleツールバーでブックマークボタンを表示させて、そこの部分だけ上に取り出して、ツールバーを非表示にしてしまえば、GMarksみたいに使えますよ。
>シュニーさん
そうなんですね、それは知りませんでした。
Googleブックマーク+GMarksを引き続き上手く活用できる方法で話を進めるか、
Firefox syncに上手く乗り換える方法で話を進めるか迷ったのですが、
もしかしたらシュニーさんの方法(前者)で話を進めたほうが楽だったかもしれませんね。
orz
Syncを使いたいです。
そして…
このページの画像が表示されないです。
>mori3
大変申し訳ないのですが、先日サーバーのデータを全て飛ばしてしまいまして、画像データが残ってないのです。
コンテンツのバックアップは取っていたのですが、一部画像がないのですよー。
で、このエントリーがその一部に該当しておりましてorz…。
大丈夫!きっとできます!
テキスト見ながら頑張ってください(←適当)!