はえぇ~
さっそくインストールのFireFox3。
チョコパイのようにサックサク。
はとサブレのようなもっさりとしたFirefoxの印象から一転、
こっちが手間取るくらい速い。
UIも一新され、すっきりとしています。
すっきりされすぎてこれに関してもちょっと手間取る。
デザインはある程度変えてもいいから、
ボタンの色はそのままにしてて欲しかった気もする。
おまけにアドオンがいくつか対応していないことが、
インストールしてから判明。
スゲー便利だったGoogle Browser Syncが未対応。
っていうか、今、Google Browser SyncのURLを掲載しようと思ってググったら、
こんな記事が
「Firefox機能拡張「Google Browser Sync」開発中止に」
http://netafull.net/software/026281.html
ががーん。
大ピンチ。
また似たようなサービス探さなきゃじゃんか。
とまぁ、アプリのバージョンアップの際にはつきものの
いくつかのデメリットはやっぱり避けられないものの、
僕にとってはなによりも高速化が一番の恩恵であり、
いくつかのデメリットを含んで考えても今回のバージョンアップは
いまのところ大成功、という印象。
あとはちょっとした気遣いで、
普通のアプリのインストールの最終段階で通常は
「インストールを終了しています…」とかなんとか表示されるところ、
「お掃除しています…」
だって。
かっわいー。
これからインストールされる方は、ちょっとだけ
インストール画面を注意してみてみるのもおもしろいかも。
>チョコパイのようにサックサク。
パイの実
じゃないのかな・・・
いや、おもしろい言い回しなのにもったいないなと
なんかあげあしみたいであれなんだけど ね
あっ!
…
いーんですよ。
チョコパイもサクサクでしょっ!!
そういえば昔、某Mドナルドでチョコパイ食ってたら、
中からご飯粒(orみたいな白い粒)が出てきたことがあったのです。
ほんとびっくりした。
しかしFirefox速くなったなぁ。
確かにハヤ!
サクサクチョコレートパイの白い粒はたぶん、小麦粉ですね
混ぜがあまいと、こうなるんですよ
昔お菓子つくりが趣味だった頃、たまーにやっちゃってましたー
あー、なるほどね。
チョコパイ食べたくなってきたなぁ。
次の期待はIE8ですかね?
いい加減みんな仲良くして、
web開発者達を楽にさせてほしいなぁ。
っていうか、cssの解釈ガイドラインが統一されたら、
かなりM社の株は上がると思うんだけど。
株価じゃなくて、評価が、という意味ね(笑)