はぁ…
そばに睡眠薬 28歳俳優が死去
http://news.livedoor.com/topics/detail/3476554/
というニュースが。
なんとなくネタとしておわかりかと思いますが、
お蕎麦に睡眠薬を入れたんだと本気で思った。
バカですいません。
livedoorのニュースのヘッドライン、いつも上手いよなぁ。
ついつい見ちゃいます。
そばに睡眠薬 28歳俳優が死去
http://news.livedoor.com/topics/detail/3476554/
というニュースが。
なんとなくネタとしておわかりかと思いますが、
お蕎麦に睡眠薬を入れたんだと本気で思った。
バカですいません。
livedoorのニュースのヘッドライン、いつも上手いよなぁ。
ついつい見ちゃいます。
はぁ…
残念ながら私もお蕎麦だと思ってしまいました
>ayaさん
ですよねー!!
良かった仲間がいて。
ayaさん的には残念無念だと思いますがwww。
1.畳の部屋
2.角部屋の6畳間
3.ちゃぶ台あり
4.部屋のすみには空っぽの一升瓶が転がってる
みたいなイメージが浮かびました。
讃岐を出て以来、ラーメンの旨さに目覚め、年を取ってからは蕎麦ばっかです。
今でこそ讃岐にも美味しいラーメン屋も増えましたが、高校時代は皆無でした。
ラーメン=不味い食べ物と認識しておりました。
一般的に、ある麺文化が突出した地域は他の麺料理の参入が思う様に行かないとの事です。
3~4年前のラーメンブームで讃岐一等地にもラーメン館ぽいのが出来、8~9件あったのが今や2件しか残っていない事実が上記を証明しております。
以上、蒼さが眩しいカリブ海が窓から見える部屋にて、情熱美人達に息子を奪い合いされつつ書き込み致しました。
>じゅにあ
あぁ、そうかもねー。
っていうか、基本フォーマットはラーメンとか蕎麦とかあるけど、
結局味はそれぞれだからね。
函館(実家)のラーメンも、幼少時代の俺は好きじゃなかったけど、
今になって考えると魚介系のあっさりスープでとても良かった。
しかしながら最近は全国的な豚骨こってりブームに押されて、
ご多分に漏れず若い店の多くがそんなラーメンを作りはじめてます。
どちらかというとこってり背脂は歓迎する俺ではありますが、
「どこもかしこもそればっか」という状況になるのは
ちょっと歓迎できません。
食べたい時にそれを食べれられる場所へ足を運ぶ。
という楽しみもまた良いと思うので。
という訳で、またそちらのおいしいおうどんお待ちしております(「足運べよ」とかは聞こえない)。
それではバーチャルパッションガールズによろしくお伝えください。
ダイブ トゥー ザ カリビアン シー。