今更ですが|Twitter"Follow"Badge

あたまに色んな事が溜まりすぎて処理しきれない今日この頃。
まとめてどこかにアウトプットしないと駄目になりそうなフジカワです、こんにちは。
ただ、アウトプットすると忘れちゃう。それも困る。
アウトプットは単なるバックアップなんですけどね。
こうして人間はボケていくのでしょうか?

今更だけれど

今更ですが最近巷に増えている、自分のtiwtterのフォローを促す
Twitter”Follow”Badgeというバッジをつけてみた。
サービスの名前は「Twitter”Follow”Badge」であってるのかな?

このページの右側についてる「My twitter」というバッジがそれで、
クリックすると僕のtwitterに飛んで行きます。
そして僕のtwitterをフォローすると、このブログを更新した際に
エントリータイトルがつぶやかれます。
一言で言うと「更新のお知らせつぶやき」のような使い方になります。
もちろん普通のつぶやきもお届けします。

流れ

僕がブログを書いて投稿

twitterがエントリータイトルを自動的につぶやく

僕のtwitterをフォローしている人にお知らせが届く

気が向いたら見に来てね

という感じ。

バッジの付け方

作業はいたって簡単。
サービスを提供しているのはココ。
followme 今更ですが|Twitter"Follow"Badge
Twitter "Follow" Badge for your site / blog

ここで、5つの項目に情報を入力。
時間が無い場合はTwitter accountだけを入力してあとはデフォルトでもOK。
で、「UPDATE CODE」ボタンを押すと、既述するソースがビロリと出てきます。あとはこれをコピーして、自分のサイトの直前に入れるだけ。
僕はこのブログをWordpressで書いてるので、テーマの中の「footer.php」一つ書き替えれて完了。静的なページで、フッター部分をコンポーネント化してなかったりする場合はちょっとメンドクサイかもしれませんね。

すぐに群がるビジネスピーポー

最近は猫も杓子もTwitterです。
業界とメディアがお金儲けのためにはしゃぎすぎて第2のセカンドライフにならないと良いのですが。
ま、こちらはセカンドライフと違い、基本的に費用が発生するものでもなければ人の可処分時間を食いつぶすものでもありません。
むしろ最も簡単でシンプルな方法で他人の状況を把握し、簡素なコミュニケーションを積み重ねるツールなので、廃れようが何しようが使う人は使い続けていくと思うのですが。

ビジネスでtwitterを活用するには根気とバックエンドの展開が重要です。中途半端につぶやいて、中途半端なおもてなししかできないようだと、ただただブランディングを貶めるだけですよ。昔のサイト本体やメルマガ、ブログに、mixi、これ以上の恥ずかしい失敗はしないようにお気をつけあれ。

コメントを残してみる

コメント