脳の表面 2011/11/26
今日一日のtweetまとめ
- 20:46 viとか。
- 20:45 sacssでターミナル使ったりって、初めてじゃないかな。
- 20:41 いやー、切れるなぁ。なんで切れるかな。
- 20:20 うん、プレゼンの中身よりも、プレゼン自体をみてしまう。上手だなぁ。
- 20:09 みんな、食べた?
- 20:01 机の上のキットカット、食べた人は自由に食べてください。
- 19:19 欲しい人募って配ろうと思ったら通信切れて時間切れになっちゃった。次の休みにあげるね。あと欲しい人いたら言ってちょ。
- 19:17 休憩時間にキットカット買いにいったら、小さいのがなかった。やむを得ずデカいのを購入。
- 18:53 はらへったなー。キットカット食いたい。
- 18:35 なんか急に切れたりするんだな。やっぱりちょっと不安定。文句は言わないけどさ。
- 18:34 @riszw やっぱりみんなそこに反応するなw
- 18:10 寒い。でもとなりの坊主は暑いって言ってる。
- 18:00 めちゃ混んでるー
- 17:58 さて、SACSS開始。もじゃが見える。
- 17:57 あー、できたできた。
- 17:20 ま、いいや。少し早いけど会場向かうか。
- 17:19 earthって昔からこんなテイストだったっけかな。もっとワイルドだった気がする。今で言う「山ガール」みたいな。
- 17:09 無印のクーポン貯まってるから妻に何か買おうと思ってステラ来たけど、レジが死ぬほど混んでるのでやめた。残念、妻。
- 16:26 Macのリストラグ購入。
- 16:01 Just posted a photo http://t.co/uq6nJ5Ro
- 15:54 妻のパシリでビッセなう。さて、マロンコロンとやらはどこで買えるんだ?
- 13:18 あー、食べたい。札幌で食べたことないなぁ。 RT: @y_ogagaga: I’m at 元祖美唄やきとり 福よし 駅前通店 (北2条西3丁目, 敷島ビルB1F, 札幌市中央区) http://t.co/H7w8I3CG
- 09:21 公共交通機関利用を啓蒙するとき、今までとは違う切り口でやったら面白いと思う。「今日もかわいいあのコがいた」とか、「あの人のファッションはいつも参考になるな」とか。実際、通勤バスで知り合って結婚した知人もいる。ま、役所の仕事でこういうアプローチは実に難しいと思うけどさ。
- 23:11 ブログ書きますた| 脳の表面 2011/11/25 – http://t.co/KzvQ3kSY